忍者ブログ
It's been on your side since you noticed
2024/11
< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


10月8日発売 チャン.ピオ.ンC
『聖.闘.士星.矢 THE L.OST C.AN.V.AS 冥.王神.話』 (16)

しぬまで捨てられないであろう名作コミックの一の座を、
ウン十年しめる☆矢のスピンオフ作品です。

以前、キャラデザが原作と全く同じだ、もっと違いを出そうとか
言っておりましたが。うん…むしろそのせいで、シルエットだけで
これは○○座の聖闘士ね!とわかっちゃうからかえっていいのかもしれん。
16巻をつらねた今では、素直に楽しく読んでいます。

ざっくりあらすじ。
ギリシア神話に登場する、智恵と戦をつかさどる女神アテナ。
それと同時に彼女は、地上の平和をも守っている。
神話の時代から、彼女が守る豊かな大地を欲した神々は、
ことあるごとに彼らの軍を地上-アテナにさしむけてきた。
それを退けたのが、アテナに仕え、彼女を守る聖闘士たちである。
そして、現代…。
地上に降臨したアテナと、彼女を守る少年聖闘士らの戦いが始まる。

…と。
原作では、最後の戦いの相手が冥界の王ハーデスになっています。
彼こそが、アテナ最大の敵。アテナは彼の復活を予知し、
それに備えて、地上におりたったのです。
ハーデスとの戦いは、じつに243年ぶり。
冥.王神話は、この243年前の前聖戦を語っていくのです。

☆矢 
原作 では、双子座のサガが好きな六花ですが。
この冥.王.神話でも、うっかり双子座にときめいてしまった。
今生の双子座は、溶岩だって素手で従えるワイルドな俺様ですが、
初登場から今回(16巻)まで、上半身まっぱで通したあたり、
現代双子座のサガ様を彷彿とさせてくれます(サガ様=風呂好き、脱ぎたがり)。
デフテロスが好きだ…ついに双子座の聖衣をまとったので、
次巻あたり戦地に赴き、18巻末までには…たぶん…。
戦いを描くことで、生命の美しさ、信念、
そして己を全うすること(デフテロスの台詞から)をえがくこの作品。
それゆえに、登場するキャラクターが次々倒れていくのは
必然なのでしょうが…。

それから、この冥.王神.話、原作では、重要な人物でありつつ、
一度もその戦闘シーン(回想除く)が描かれなかった、射手座の聖闘士
活躍が描かれているのもまたよいです。
今生の名は、シジフォス。ギリシア神話に登場するテッサリア王の息子の名を
冠された青年です。シジフォス(神話の)と、その生き方がリンクするのかと
思いきや、そういうことも……(思い当たる点はなくもないが)……なく。
アイオロス(現代の射手座の聖闘士)との関係性から、
シジフォスの名を使ったのかな、というところ。
このシジフォス、自らの身を盾にして仲間を守り、鼓舞し続けて散っていきます。
死の間際、はじめてシジフォスがアテナを聖闘士以上の想いで見守ってきた
ことが明らかにされます。
シジフォスがアテナに対して抱いていた思い…それは、名前をつけるなら
愛としか表現できないもの。けれど、その愛には、幾多の感情が
含まれているのです。

シジフォスの、『聖闘士とは違う気持ちで』女神を守りたいと思った…
この台詞。では、聖闘士は、どんな気持ちで女神を守っているのだろう。
どんな思いで聖闘士を志したのだろう。いつ現れるともわからない
女神を、どんな思いで待ちつづけたのだろう。
愛とか使命とかでくくるはたやすいけれど、そうじゃないんだろう。

冥王.神話、原作の新たな一面をも発見させてくれる作品です。
PR

9月23日、連休最後の日、
珍しく祝日に雑誌・コミックが発売されました。
気づいてましたか?
ア.フタ.ヌーンとかそのあたりね。

初・勝手にまんが評カテゴリの記事は、
その祝日発売された、

K談社 AフタヌーンKC 

ヴ.ィンラ.ンド・サガ⑧

…です。
ざっくりストーリーを追いますと、

アイスランドの平和な村で生まれた主人公トルフィンは、
人望厚く、武勇に優れた父トルケルと、美しい母、そして快活な姉と
穏やかな生活を営んでいた。
しかし、そこに、デンマーク王スヴェンから、トルケルに
出兵の命令が下る。村を戦火にさらすことを恐れ、トルケルはこれに応じる。
しかし、その命令はトルケルの命を奪うための罠であり、
トルケルは同行した村の若者、そしてトルフィンを守り、命を落とした。
トルフィンは、トルケルの命を奪った海賊(※海賊に扮した兵士団)の
首領アシェラッドを仇とし、彼の兵士団にもぐりこむ。
ひたすらに父の仇討を心に抱くトルフィン。
そんなトルフィンをよそに、デンマークは権力図を変えていく。
現王スヴェン、王子ハラルド、第二王子クヌート。
スヴェンはハラルドを後継と定め、クヌート殺害を企てる。
アシェラッドは、クヌートの参謀として、王子の命を守り、
デンマーク王位につけるため、そして自らの望みを果たすため、
さまざまな知略をねるのだが…

…こんなかんじです。
読み始めたキッカケは、六花の北欧(正確にはゲルマン語圏)好きに
よるものなのですが。読み続けているのは、高い描写力、構成力と、
各巻に散らばる心を打つ名言によるところが大きい。

⑧では、トルフィンが父の仇として狙ってきたアシェラッドが
死を迎えます。詳しく書くと長くなるのですが、
アシェラッドは、ブリタニア王国直系の子孫。
紀元1000年前後、ブリタニアは、おおまかに言うとデーン領と
ウェールズ地方の小王国群、イングランドに分割されている。
アシェラッドはそのなかのひとつ、ウェールズ出身の母を持ち、
ウェールズを故郷として、大切に思っているのです。
そんなウェールズに、スヴェン王が戦をしかけるという。
まだクヌート派は、スヴェンを討つほど力を備えていない。
ウェールズを見捨てることもできない。
アシェラッドが選んだ道は、乱心を装いスヴェンを殺すことでした。
王を殺した自らをクヌートが討てば、クヌートの立場はより大きくなる。
そして、スヴェンの死により、ウェールズ侵攻も白紙に戻る。

作中、アシェラッドは、ずっとアシェラッド(灰まみれ)と呼ばれてきました。
ブリタニアの血をひくことが明らかになっても、ずっとアシェラッドと。
この名前は、デーン方でつけられた名であり、彼の本当の名前…
ブリタニア直系としての名前はほかにあった。
その名前を、死の直前で、アシェラッドは初めて口にする。
ケルト民族の間では、真の名、に呪術的な力があると考えていたんだっけ…
※クリ☆ドラとかゲドの知識です;
そんな重要な意味をもつ名前を、不特定多数の前で口にする。
アシェラッドは、それでもってウェールズへの忠誠を、
いや、自分が死の間際までも、ブリタニアの血脈を継いできたことへの
誇りを示したのか。または、終生ブリタニアの血から逃れられなかった
自己への皮肉なのか。
⑧の名言は間違いなく、アシェラッドの真の名、です。
それを口にした真意は、推測の域をでないけれど、
そこに強い意志があったことは間違いのないこと。
言葉がもつ力を強く焼き付けられたひとコマでした。

⑧をもって、物語は新章へ。半年後が楽しみであります。


ゴフェル可愛い!(挨拶便乗w)
お久しぶりです。六花です。
ぶじ、日本の土を踏んでいます。
なんとか修羅場も乗り越えた。

最近、いや、…昨夜。
ノアゴフェラブラブ、美味しいんじゃね…?ということに開眼。
ノアゴフェはあれです。イライザとヒギンズ教授であり、
光る君と紫の上である。教師と生徒でありつつも、恋人でもあると。
小鳥遊さまとお話しながら、そういう結論にたどり着きました。

お話している間に、ゴフェルについて、色々妄想もできました。

六花のゴフェル像
※9月29日修正。少々良くない表現をしていたので…
  失礼いたしました。

○ノア様に造られた存在(これは公式)
○誕生してからまだ日が浅い
○なぜなら、感情表現があまりにストレートだから
○ノア様への思慕、ノア様以外の者への嫌悪、
○それは年端のいかない子供の感情表現に似ていると思う
○生まれたてゴフェル、好きは好き、嫌いは嫌いと言いきる無邪気
○まだまだ考えが幼い
○ほぼ、現在の姿で覚醒したと思う(ここは結構ポイント…)

で、ノアゴフェ。

○自分の身の回りに置くものに、一定以上のレベルを求めるノア様
○それが自分が創造したゴフェルとなると、
○求める基準が高くなる(私のゴフェル、あなたならできますね?)
○ノア様の期待に応えようと必死に尽くすゴフェル。
○普段はノア様の口調や物腰をまねて穏やかに
○ちょっと興奮しちゃうと、精神年齢に即した無邪気さ全開
○ノア様ァァァアアア!ってなる
○ゴフェルをもっと完璧に育てたいノア様
○ゴフェルを叱る
○厳しめに叱るときは本誌スタイル
○でも通常は御膝にのっけて メッ するかんじで
○たぶん本誌でもあの後
○ゴフェルが反省してぽろぽろ泣いてるのを見て満足ノア様
○放置時間をおいたうえで(Sめ)、膝にのっけてラブラブしてるに違いないよ…!

ノアゴフェ ラブラブ 似合いすぎるな…
でもね、ノア様がゴフェルを道具としてしか見ていなくて、
そんなノア様を一途に慕うゴフェルたんが、
ギリジャス…てかジャスに嫉妬するのも見てみたい。
ギリコさんにめちゃくちゃ素っ気ない態度をとるジャスティンなのに、
ギリコさんはそんなジャスティンをなんだかんだでかまいに行く。
ゴフェルはそんなギリコさんが、ジャスティンが理解できなくて、
尽くさなくても愛されているジャスティン(あくまでゴフェルの視点です)が
羨ましくて仕方ない…、そういう設定で。

ギリジャスはちょっと迷走期。
10月号ジャスを見て、彼の裏切りを、現在のジャスティンを、
どうとらえたらよいものか、またわからなくなってきたので…
ギリコさんに言ってほしいせりふとか、ジャスに取ってほしい行動とか
それはいろいろあるんですけどもね。
そしてチームノアは基本ひとつ屋根の下なの…?
幻.影.旅団方式はとらないの…?
六花はジャスをスイスに帰してあげたい(=街の描写したい)のですが!


目前に迫った連休を前に、仕事が…
そこまで締切を前倒しにする必要があるのか!
ってくらい積んでます。
連休はウレシイ(台北に!行ってきます!)けど、
締切が早いのがなんとも言えません。

博士とジャスティン③…10月号感想…、頂いたバトン…、
もろもろ、消化したいんですけども…
更新もね…

下手をうつと、連休明けくらいまでブログも沈黙するかもしれません。
連休あけに…お会いしましょう…!!


トラムから降り、歩くこと数分。
青年は、ひとつの建物の前で立ち止まる。
真っ青な空に映える、白壁の建物は、この青年が
4年を過ごした宿であった。
カードキーを通し、エントランスのロックを解除する。
小さな電子音を拾ったのか、フロントの中から、
細身の女性が顔を覗かせた。
高い位置でくくられたドレッドヘアが、その動作を追ってはねる。

「こんにちは」
「…ジャスティンか」

ドアの内側に体を入れ、フロントに向けて声をかける。
こんな早朝に、と、訝しげだった女性の顔は、青年の姿を見とめて
綻びかけ…、すぐに渋面へと変わった。

「ああ、もう今日、なのか。…さびしくなるね」
「4年間、お世話になりました」

ジャスティンもまた、笑顔をひっこめて、深々と頭を下げる。
しんみりと黙り込む二人のわきを、同じアパートの住人たちが、
ちらちらと窺いつつ通り過ぎていく。
そんな視線に気づいて、女性はひらひらと手をふった。

「ま。今生の別れってわけじゃない。先にすること済ませてもらおうか」
「ええ」

もう一度軽く会釈をして、ジャスティンはフロント奥のエレベーターに乗り込んだ。
ちょうど、1階に来ていたエレベーターは、ジャスティンの指示に従って、
ぐんと高度を上げていく。時折、頭上からなにやら軋むような音が
聞こえてくるが、それもまた慣れたもの。
ジャスティンは気にする風でもなく、手荷物の外ポケットから鍵を取りだした。


「さて、では。始めますか」

かろうじてまだ、自室と呼べる部屋に入ったジャスティンは、
コートをぬいた。ズボンの裾は、膝上まで折り上げた。
長い修道服の上着部分も脱いで、コートとともに椅子にかける。
それから、窓を開け放し。バケツに水を汲んで、雑巾を湿し。
椅子、テーブル、ソファ、といった、家具を部屋の隅に追いやる。
もともとがものの少ない部屋である。
家具をどけた空間は、寒々しいことこのうえない。
ただそれは、現在-部屋の掃除をしている-においては非常に都合がよい。
そして何より、部屋の主は、完全に実利しか見ていない。
ひらけた床に散る埃を、ジャスティンは丹念に掃き集めていく。

「現状、どう考えても、此処に戻ってくることは危険極まりない。
けれど、それをせずにはいられない生真面目さは君の美点だね」

ジャスティンが、最後の綿ぼこりをごみ袋に移したところで、
そんな台詞が投げられた。窓と同じく、開け放した戸口に立っているのは、
白衣を纏った長身の男。その姿、さらさらと流れる銀髪ともに目を引くが、
なにより際立つ特徴は、その頭部を貫くネジであろう。
動きを止めたジャスティンに、にっこりとほほ笑みかけ、男は
室内へと踏み入った。

「…シュタイン博士」
「ああ、このコート。使ってくれてるのか」

椅子にかけてあったコートを見て、シュタインは目を細める。
すぐに、戦闘を行う意志はないようだ。
そう判断しつつも、ジャスティンは箒を置いて、背をまっすぐにのばした。
正面をきって、向かい合う。

「北ヨーロッパ支部に、問い合わせたんですよ。
君の動向。ババ・ヤガー陥落直前まで、君に不審な点はなかったという。
いつものように出勤して、帰っていく、とね」
「…それは、そうでしょう。始める前から疑われていたら、たまらない」
「濡れ衣きせられて、疑われるのも、たまらないですよ」

恐らくは皮肉なのだろう。けれど、そんな感情は露ほども見せずに、
シュタインは懐に手を入れ、煙草-このあたりやはり面当てなのだろう-、を、取りだした。

「君、デス・シティに滞在するときは、いつも部屋を完璧に掃除してから
発ってましたよね。そんな君の性格上、ここも放りっぱなしにしておく
はずがないと思って、ちょくちょく足を運んでいたんですが。大当たりでしたね」
「おやおや。知らないところで、私のことを見ていた人もいたのですね」

誰とも接さないようにしてきたのに。と、ジャスティンは肩を竦める。
接する以前に、君のそのナリは目立つんですよ。と、シュタインは煙草に火を点ける。
だが、シュタインの行動は、その半ばで制された。
いま火を点けたばかりの先端部を、ジャスティンがその腕で切り落としたためだ。

「すみませんが。部屋に匂いがついてしまうので、煙草はご遠慮ください」



ここまできたので補足。
時間は、デス・シティからジャスティンが逃亡してから、数週間後。
うちのジャスティンは、ものが定められた形であることに拘る子なので、
もしかしたら死武専の人間がはってるかもしれませんね…とか思いつつ、
ヨーロッパ担当になってから住んできた家を処分しに戻ってきたのでした。

匂いがつくとか、ジャスティン嫌いそうだ。
ギリコさんは、酒は飲むけど、煙草は吸わないイメージがある(吸ってもかっこいいと思うけど
…なので、部屋にいれても安心。
まあね…ホカの匂いはつくかもですけど、ね。

拍手お返事です。
拍手のみの方も、ありがとうございます。

>小鳥遊左近さま
コメントありがとうございます~。
ええと、関西オフ…というか、デ、デデデ…デート(わぁ…!)の
件は、改めてそちらにお伺いいたします…っ!
六花はかなり本気です…!!
拙宅のGJ好きと仰っていただいて、ありがとうございます。
裏ページ、読者様がここにも(笑)
ブログには裏ネタ書けないので、そろそろ復活させたいです;
もう少しお待ちください~。


 

Admin    Write    Res
忍者ブログ [PR]